9月5日、栗山・由仁両地区で令和5年産米の出荷が始まりました。 栗山町富士の共同乾燥調製施設では5名の生産者の皆さんが「ゆめぴりか」と「ななつぼし」を、...続きを読む
9月5日、栗山・由仁両地区で令和5年産米の出荷が始まりました。 栗山町富士の共同乾燥調製施設では5名の生産者の皆さんが「ゆめぴりか」と「ななつぼし」を、...続きを読む
9月10日(日)、そらち南農協青年部栗山支部主催、稲刈り体験ツアーを篠田雄太さん(きなうすファーム)のほ場で行いました。 札幌市白石区の家族を中心に44...続きを読む
8月31日(木)に青年部事業部会主催、青年部焼肉交流会を栗山公園バーベキュー場で行いました。 初めての取り組みということで大変なこともありましたが、51...続きを読む
8月24日、由仁町東三川の熊林重春さんの水稲圃場で稲刈りが始まりました。 熊林さんに因れば、8月に稲刈りを開始するのは初めてではないが、ここまで早く開始...続きを読む
8月12日(土)、第6回JAそらち南農業祭がJA駐車場にて開催されました。 午後1時からのオープニングセレモニーでは、栗山みのり太鼓の皆様が力強い演奏を...続きを読む
8月12日(土)に第6回JAそらち南農業祭が開催されます。 13時から18時までの間に野菜の詰め放題や楽しいステージイベントなど様々な催し物を用意してい...続きを読む
JA教育ローン・JAマイカーローン JA住宅ローン
年末年始営業時間のお知らせ
農業用廃プラスチック集積のお知らせ
いいも・たまねぎ詰め放題会
ホクレン栗山SS洗車休業のご案内
農業用廃プラスチックの集積について
当JAにおける新型コロナウイルス罹患者の発生について
新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
当JAにおける新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
年末年始の営業時間のお知らせ
9月5日、栗山・由仁両地区で令和5年産米の出荷が始まりました。 栗山町富士の共同乾燥調製施設では5名の生産者の皆さんが「ゆめぴりか」と「ななつぼし」を、...続きを読む
9月10日(日)、そらち南農協青年部栗山支部主催、稲刈り体験ツアーを篠田雄太さん(きなうすファーム)のほ場で行いました。 札幌市白石区の家族を中心に44...続きを読む
8月31日(木)に青年部事業部会主催、青年部焼肉交流会を栗山公園バーベキュー場で行いました。 初めての取り組みということで大変なこともありましたが、51...続きを読む
8月24日、由仁町東三川の熊林重春さんの水稲圃場で稲刈りが始まりました。 熊林さんに因れば、8月に稲刈りを開始するのは初めてではないが、ここまで早く開始...続きを読む
8月12日(土)、第6回JAそらち南農業祭がJA駐車場にて開催されました。 午後1時からのオープニングセレモニーでは、栗山みのり太鼓の皆様が力強い演奏を...続きを読む
7月17日(月)、札幌市白石区の札幌コンベンションセンターにて、第48回白石ふるさとまつりが実施されました。 新型コロナウイルスの影響により、4年ぶりの...続きを読む
7月13日、総代の皆様を対象とした視察研修を開催し、総代88名、役職員30名の計118名で、今年3月に開場しましたエスコンフィールド北海道の視察・野球観戦を行いました。...続きを読む
6月19日、栗山運動公園にて、夏季親睦大会が開催されました。 種目はキックベースと綱引きを行いました。 栗山・由仁・三川支部の名混合のチ...続きを読む
5月25日に梅田健吾さんの圃場にて由仁小学校5年生を対象に田植え体験授業を行いました。 当日は、天候に恵まれ田植え日和でした。 水田に入...続きを読む
5月27日(土)に食・みどり・水を守る道民の会が主催する、アジア・アフリカ支援米事業の田植えが山根達也さんのほ場で行われました。 今年度は、コロナ禍が解...続きを読む