5月20日(土)にそらち南農協青年部栗山支部主催、田植え体験ツアーが篠田雄太さん(きなうすファーム)のほ場で行われました。 コロナ禍の影響で4年ぶりの開...続きを読む
5月9日、昨年より1日早くJAそらち南管内で田植え作業が開始されました。 由仁町東三川・熊林重春さんの水田圃場。この日は「なな...続きを読む
4月6日(木)、由仁町文化交流館「ふれーる」においてJAそらち南第14回通常総代会が開催されました。 総会に先立ち貢献表彰と優績表彰を行い、貢献表彰では...続きを読む
JA教育ローン・JAマイカーローン JA住宅ローン
年末年始営業時間のお知らせ
農業用廃プラスチック集積のお知らせ
いいも・たまねぎ詰め放題会
ホクレン栗山SS洗車休業のご案内
農業用廃プラスチックの集積について
当JAにおける新型コロナウイルス罹患者の発生について
新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
当JAにおける新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
年末年始の営業時間のお知らせ
5月20日(土)にそらち南農協青年部栗山支部主催、田植え体験ツアーが篠田雄太さん(きなうすファーム)のほ場で行われました。 コロナ禍の影響で4年ぶりの開...続きを読む
5月9日、昨年より1日早くJAそらち南管内で田植え作業が開始されました。 由仁町東三川・熊林重春さんの水田圃場。この日は「なな...続きを読む
4月6日(木)、由仁町文化交流館「ふれーる」においてJAそらち南第14回通常総代会が開催されました。 総会に先立ち貢献表彰と優績表彰を行い、貢献表彰では...続きを読む
3月8日(水)、岩見沢市のポルタトーホーボウルにて青年部の冬季親睦大会を実施致しました。 今季は、前日7日から当日8日の午前中まで部員研修を行ってからの...続きを読む
3月7日〜8日、旭川方面での青年部の道内部員研修を実施致しました。 研修1日目は、上富良野町の土の館と旭川市の片倉コープアグリ株式会社北海道支店の視察へ...続きを読む
2月6日、栗山町共和のヤンマーアグリジャパン北海道支社栗山支店にて、そらち南農協青年部役員で恒例のスノーメッセージを作成しました。 今年のメッセージは「...続きを読む
JAそらち南は地産地消と児童生徒への食農教育、並びに地域貢献の一環として栗山・由仁両町に学校給食米(減農薬ななつぼし)を寄贈致しました。 JAから両町へ...続きを読む
1月13日にJAそらち南青年部の通常総会が、また、17日にはJAそらち南女性部の通常総会が開催されました。 それぞれ令和4年度の事業報告、収支決算、及び...続きを読む
令和4年12月13日に青年部栗山支部の食農教育事業として、白石まちづくりセンターにて新米の寄贈を行いました。 例年は白石区民の方を栗山町に招...続きを読む