■ 青年部
2022/12/09
令和4年11月16日、由仁支部食農教育事業として由仁小学校の5年生により収穫祭が企画され青年部由仁支部の盟友4名が招待されました。9月に児童らが収穫したお米を使用したカレーライスを一緒にいただきました。
限られた行動や時間の中でありながら盟友としてたくさんの事を伝えることができ、農業に興味を持ってもらえて有意義な時間を過ごすことが出来たと思います。
2022/11/22
10月31日に青年部三川支部の食農教育事業として、由仁小学校の4年生を対象に焼き芋と芋もち作りを行いました。
児童たちは、焼き芋が出来上がるまで栗山町、由仁町の農業についてクイズ形式で楽しく学び、クイズ終了後はさつまいもの芋もちを作りました。料理の先生に教えてもらいながら、さつまいもについて学びつつ一生懸命料理に取り組んでいました。
定植から調理まで自分たちで行った芋もちは、一段とおいしく児童たちは大きな口でほおばっていました。
青年部の盟友達も児童の嬉しそうな様子、おいしいという声を間近で受け取ることができ、良い時間を過ごすことが出来ました。
来年以降も食農教育に関わり、地域の子ども達の成長に少しでも携わることが出来れば良いなと思います。
2022/11/08
10月29日(土)、栗山町駅前駐車場でJAそらち南青年部主催の「いも・たまねぎ詰め放題会」が開催され、午前10時の開始前から入場待ちの行列ができる程、大勢のお客様にお越しいただきました。
馬鈴しょ・玉ねぎ・さつまいもの詰め放題の他、そらち南さつまいもクラブが由栗(ゆっくり)いもとその焼きいもを販売し、(株)メリーワークもゆめぴりかの新米やトマトジュース、新生姜を販売。
また、2台のキッチンカーがそれぞれカレーパンやワッフル等を販売し、こちらも人気を集めておりました。
馬鈴しょと玉ねぎは昨年と同様に追加を手配するほどの人気ぶりで、今年も盛況のうちに終了いたしました。