ブログ

■ 青年部

青年部 道内部内研修

2022/07/30

 7月7日〜8日 函館方面での道内部員研修を実施致しました。

 

 昨年度は、コロナウィルスの影響で町内での部員研修でしたが、今年度は道内部員研修を実施しました。

 

 研修1日目は、七飯町の山川牧場とJA新はこだて野菜出荷場の視察へ行きました。

 

 山川牧場では、瓶牛乳の製造工場やホルスタイン種・ジャージー牛の牛舎を見学しました。

 

 JA新函館野菜出荷場は保管倉庫も広々としており、真空予冷装置がありました。また夕方ではありましたが、農家の方が持ってきた長ねぎ荷受けする場面も見ることが出来ました。

 

 昨年度見学した栗山・由仁町とは違った施設等を見学し、盟友一同有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 

 2日目は、函館市内の観光地を見てまわり、家族や友人等へのお土産等を購入し帰路につきました。

 

今回の研修で得たものを日常から活かして行ける様今後も事業活動を実施して行きます。

 

  

 

                         

                                   今年度の様子

 

     

            昨年度の様子

青年部夏季親睦ソフトボール大会の開催

2022/06/25

 6月20日(月)栗山松風運動公園にて夏季親睦大会が開催されました。

 

 昨年は新型コロナウイルスの関係で中止となっておりましたが今年は実施でき栗山支部・由仁支部・三川支部がそれぞれ参加し、各支部2チームずつ合計6チームでブロック予選のち、最下位決定戦、三位決定戦、そして決勝戦を行いました。

 

 久しぶりの親睦大会というのもあり大きなホームランや珍プレー好プレーに歓声が上がりとても盛り上がりました。

結果は、乱打戦を制した三川支部Bチームの優勝となり幕を閉じました。

 

 連日の不安定な天気が噓のような晴天の中で親睦大会が終える事ができとても楽しく交流ができました。

 

           

 

      

アジアアフリカ支援米

2022/05/29

 5月28日にアジア・アフリカ支援米事業の田植えを行いました。

 

 コロナウィルスの影響により、中止となっておりましたが二年振りに開催となりました。

 

 当日は、今にも雨が降りそう空模様でしたが各方面から参加していただいた方に田植え体験していただきました。

 

 皆さん初めてのことでしたが機械で植えたような綺麗な仕上がりになりました。

 

 秋までしっかり管理して支援を必要としている方にお米を届けられたらと思います。

 

        

 

    

PAGE TOP