■ JA
2020/08/25
8月20日、令和3年度春に就職する大学生を対象としたJAそらち南企業説明会が札幌市の北農ビル19階で開催されました。
今年はコロナウイルスの関係で開催時期が遅くなりましたが、マスク着用と手指の消毒、検温を行ない、十分な対策をとっての説明会となりました。
この説明会は、将来のJAを担う幹部候補生を採用する目的で開催しております。
当日はエントリーした大学生が参加し、農協の概要などを真剣な眼差しで聞いておりました。
2020/08/17
8月7日に栗山営農センターにて、第3回の営農いろは塾が開催されました。
第3回目は「小麦のいろは」として塾生6名、JA職員8名、振興公社1名が参加しました。
由仁営農センターの深川渥営農技術員が講師となり、小麦の栽培や病害虫について講義し、塾生はJAそらち南の基幹作物の一つでもある、小麦についての歴史や生育の基礎知識を勉強しました。
今後も馬鈴しょ、玉ねぎ等の各作物についての講義の他に、多様な講義を予定しておりますので、ご興味のある方は営農振興課まで、お問い合わせ下さい。
2020/08/06
8月1日(土)、JAそらち南即売会が栗山・由仁両町で開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場に駆けつけてくれた大勢のお客様には入場前に検温、手指の消毒をすませてから入場いただいております。
会場ではメロン、馬鈴しょ、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー、スイートコーン、トマトなど大特価で売り出された地場産農産物が並びましたが、午前9時の開始から1時間足らずで売り切れる農産物もあり、大好評のうちに終える事ができました。