■JA
2017/07/12
7月11日に札幌市の中島公園「自由広場」にて、全道農民決起集会が開催され、栗山・由仁両地区の農業団体含め当JAからも参加し、全道各地より総勢で約1,000名が集まりました。
これは、日EUのEPA交渉の大枠合意など、生産現場を無視した官邸主導による農業・農協改革が断行されている情勢に対して、国民の命と健康の礎である「食と農」、そして「地域」を守るよう農政展開を強く求めた活動です。
当日は小雨が降りしきる中、参加者はデモ行進をし、国内農業を守るよう声を上げ訴えました。
2017/07/03
6月29日、農協本所3階大会議室にて、役職員コンプライアンス研修会を実施致しました。今年度は北海道農業団体健康保険組合を講師に招き、「お酒との上手な付き合い方」という研修内容で、参加人数は120名を超えました。
1日当たりのアルコールの適量や、どのくらい時間が経つとアルコールが体内から消えるかなどさまざまな視点から講習して頂き、講習の後半ではアルコールへの依存度を確認できるテストもありました。
近年道内では飲酒による事故等も多発しており、アルコールは身近な存在なだけに、上手に付き合っていかなければならないと再認識できる有意義な研修会でした。
2017/06/26
6月26日に空知管内JA野球大会が開催され、当農協は優勝候補のJAいわみざわと長沼町運動公園野球場にて1回戦で対戦いたしました。
初回はお互いに0を並べましたが、2回以降はJAいわみざわに得点を重ねられ点差が広がってしまいました。当農協は何度もランナーを出すもののあと一本が出ず、最終的には0対7で敗戦となりました。
悔しい敗戦となりましたが、それを糧に練習を積んで力をつけたいものです。
来年は勝つぞー!!