■ JA
2022/11/16
11月2日、JAそらち南本所3階大会議室で令和4年度新規就農者激励会が開催されました。
今年度は新規就農者15名と新規成婚者7名が対象で、当日は新規就農者12名と新規成婚者1名が出席致しました。
激励会では各関係機関代表者や農協役職員等20名以上から祝福され、記念品としてJAグループ系統5連から苗木、家の光協会書籍5冊、雑誌「地上」、JAそらち南からはみなみちゃんがプリントされたつなぎが贈呈され、激励状をJA北海道中央会岩見沢支所の西島支所長より、JAからの記念品を高嶋専務からそれぞれ授与されました。
出席された皆さんは、それぞれ今後の営農に対する抱負を述べられ、農業に従事する決意を新たにしていました。
2022/10/06
9月22日に由仁地区、27日には栗山地区で個袋出荷米の初検査が実施されました。
検査員がサンプルを抽出し、整粒の割合や胴割れ、乳白、斑点米などがないか確認し、無事全量1等米となりました。
個袋検査は10月末まで実施される予定です。
2022/09/17
9月15日、栗山・由仁両町で令和4年産米の出荷が始まりました。
由仁町熊本の米賓館では4名の生産者の皆さんが、栗山町富士の共同乾燥調製施設では3名の生産者の皆さんが「ゆめぴりか」を出荷いたしました。
米賓館 栗山共同乾燥調製施設
個袋出荷も近日中に開始予定です。
出荷作業は概ね10月中に終了する見込みです。