ブログ

■ JAアーカイブ

令和5年度総代研修開催

2023/07/27

 7月13日、総代の皆様を対象とした視察研修を開催し、総代88名、役職員30名の計118名で、今年3月に開場しましたエスコンフィールド北海道の視察・野球観戦を行いました。

 

 既に会場に足を運ばれた方もおりましたが、初めて球場を訪れた方は、その設備や規模の大きさに驚いており、また、隣接する農業学習施設「クボタアグリフロント」を見学されている方もおりました。当日は、デーゲームで屋根を開放した状態となっており、札幌ドームとは違う雰囲気での野球観戦を楽しむことができました。

 

 球場見学後は懇親会場へと場所を移し、総代の方々も久々の歓談に盛り上がり、普段話をする機会が少ない両地区の総代間で懇親を深めることができました。

 

 現総代の方々の任期は令和6年4月までとなりますが、次年度以降も総代の方々を対象とした研修を企画致しますので、多数のご参加をお願い致します。

 

              日本ハム×楽天

 

  

 

そらち南農協青年部 夏季親睦大会・役職員との意見交換会を開催

2023/07/03

 6月19日、栗山運動公園にて、夏季親睦大会が開催されました。

 

 種目はキックベースと綱引きを行いました。

 

 栗山・由仁・三川支部の名混合のチームで競い合い、盟友間の交流を深めました。

 

 キックベースでは風の強い中でも接戦が繰り広げられました。

 

 綱引きでは大きな掛け声と共に盟友たちの農作業で鍛えられた、脚力と腕力で見せられる試合でもありました。

 

 今後もこのような盟友達との交流を行っていきたいです。

 

 夏季親睦大会終了後、役職員との意見交換会を行いました。

 

 JA役職員との交流会は由仁ジンギスカンハウスにて行いました。

 

 JA役職員、青年部盟友と大いに盛り上がりながら交流を深め、意見交換会の途中には、スノーメッセージの表彰を行い、有意義な交流会となりました。

 

   

 

   

青年部由仁支部食農教育

2023/06/13

 5月25日に梅田健吾さんの圃場にて由仁小学校5年生を対象に田植え体験授業を行いました。

 

 当日は、天候に恵まれ田植え日和でした。

 

 水田に入る時は少し躊躇している様子でしたが、いざ入ってみると、児童たちは楽しそうにしていて、悪戦苦闘しながらも盟友からの指導を受けながら田植えを行いました。

 

 秋には、児童たちと稲刈り体験授業を行う予定で、児童たちは今から秋になるのを、楽しみにしていました。

 

    

 

PAGE TOP