■ JAアーカイブ
2022/09/17
9月15日、栗山・由仁両町で令和4年産米の出荷が始まりました。
由仁町熊本の米賓館では4名の生産者の皆さんが、栗山町富士の共同乾燥調製施設では3名の生産者の皆さんが「ゆめぴりか」を出荷いたしました。
米賓館 栗山共同乾燥調製施設
個袋出荷も近日中に開始予定です。
出荷作業は概ね10月中に終了する見込みです。
2022/09/07
9月4日、JAそらち南管内で稲刈りが開始されました。
水稲の生育は今年も概ね順調に進んでおり、9月下旬が収穫のピークと見込まれます。
熊林重春さん(由仁町東三川)
今年も豊作であることを願うばかりです。
2022/08/02
7月5日、スライストマト(加工用トマト)の共選出荷作業が始まり、現在最盛期を迎えています。
令和2年に「そらち南農協スライストマト部会」が設立され、当初は個選共販での出荷でしたが、作付面積の増加により今年から共選での出荷が始まりました。
スライストマトは4㎏入りの段ボールを中心に計5万5千ケースの出荷を予定しており、主に千葉県でコンビニエンスストアや食品製造業者、飲食店等で使用されています。
なお、出荷作業は10月末まで行われる予定となっています。