■ JAアーカイブ
2024/06/22
5月10日、昨年より1日遅くJAそらち南管内で田植えが開始されました。
由仁町東三川の熊林重春さんの水田では、この日「ななつぼし」が2.7ha植え付けされました。
熊林さんによると苗の生育が良く、気温が高ければもう少し早く田植え作業を始めたかったとのこと。
JAそらち南管内では今月20日頃に田植え作業の最盛期を迎える見込みとなっており、今から収穫の秋が楽しみです。
2024/05/08
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震にて被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
能登半島地震にて被害に遭われた方を支援するため募金活動を実施しました。
組合員・ご利用者の皆様方からの温かいご支援に感謝申し上げるとともに、被災地の一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします。
この度のJAグループでの募金活動結果をご報告申し上げます。
JAグループの募金総額 250,590,768円
うちJAグループ北海道 26,035,047円
うちJAそらち南 211,603円
2024/04/24
4月5日(金)、由仁町文化交流館「ふれーる」においてJAそらち南第15回通常総代会が開催されました。
総会に先立ち優績表彰を行い、緑白綬有功章を受章された横井弘一様(由仁町古山)をはじめ、北海道産業貢献賞を受賞された北輝男様(栗山町桜山)と大西勝博様(栗山町大井分)、そらち南さつまいもクラブ、そらち南農協青年部がそれぞれ表彰されました。
表彰を終えて山本代表理事組合長のあいさつ、来賓のご祝辞と続き、議長団が選出され議事進行に移りました。
議事においては、まず決算報告があり、令和5年度の事業報告・剰余金処分案、令和6年度事業計画、第6次地域農業振興計画及び中期経営計画等が審議され、全議案承認後、高嶋代表理事専務の閉会宣言により散会致しました。
総代の皆様におかれましては、農繫期間近の時期にも関わらずご出席いただき、厚くお礼申し上げます。