ブログ

■ JAアーカイブ

女性部タオル寄贈 ~地域への貢献活動として~

2019/03/08

 3月8日、女性部が毎年行っているボランティア活動の一つとして、栗山町・由仁町にある福祉施設、「ガーデンハウスくりやま」「くりのさと特別養護老人ホーム」「養護老人ホーム泉徳苑」「由仁町社会福祉協議会」の4ヶ所に140本のタオルを寄贈致しました。

 寄贈したタオルは女性部員が1年がかりでこの日の為にコツコツと集めたもので、4ヶ所全て、『いつも毎年ありがとうございます。』、『いつも大変、助かっております。』と感謝のお言葉を頂戴しました。

 

第11回そらち南農協青年部冬季親睦大会

2019/02/12

 厳しい寒さや積雪が続く2019年の始まり、1月27日に、第11回そらち南農協青年部冬季親睦大会が由仁町民体育館で行われました。
 種目はミニバレーで、栗山・由仁・三川の各支部をはじめ、農協チームや執行部チームの計12チームで熱戦が繰り広げられました。

 各チーム試合を重ねるごとに好プレーが増え、由仁A対栗山Cの決勝戦では会場内の盟友、またJA職員が見守る中素晴らしい試合が行われ、接戦の末、由仁Aチームが優勝しました。

 久しぶりに運動する盟友も多かったですが、大きな怪我も無く無事大会を終えることが出来ました。

 大会終了後は、とんとん亭にて懇親会が行われ、各支部、JAとの垣根を越えた熱い話で盛り上がり有意義な懇親会となり、親睦を深めることが出来ました。
 これから様々な行事を行い、盟友同士もっと親睦を深めていくことでしょう。

給食米・車椅子を寄贈

2019/01/24

 1月24日に栗山町役場・由仁町役場を訪問し、両町へ学校給食として「減農薬米ななつぼし」をそれぞれ寄贈致しました。昨年の水稲は南空知作況指数87と平年を大きく下回る作柄でしたが、食農教育並びに地域社会貢献として高い重要性から給食米の半年分を寄贈致しました。

 この取組みは平成24年度から続いており、今年で7年連続の実施となりました。

 

 栗山町役場

由仁町役場

 

 また、同日に子会社である(株)メリーワークと共同で、由仁町社会福祉協議会と栗山町社会福祉協議会へ車椅子10台相当分を寄贈致しました。 これは地域貢献の一環として、地域社会や地域住民の方々に日頃の感謝のしるしとして実施しており、こちらは5年連続の実施となりました。

 

栗山町社会福祉協議会

由仁町社会福祉協議会

PAGE TOP