■ JAアーカイブ
2018/08/06
第4回目のJAそらち南農業祭が8月4日(土)午後1時より農協倉庫・駐車場にて開催しました!!
昨年より2時間早いスタートとなりましたが、1時にはすでに多くの来場者で賑わい、みのり太鼓の演奏で会場を盛り上げて頂いた後、1時30分に山本専務の開祭宣言後に開会を告げる花火が打ち上がりました。
青年部では人気の直売や野菜詰め放題の他に、かぼちゃドーナツやドリンクバーも出店。また、今年はミニ四駆コースも用意され子どもたちは夢中になっておりました。子ども縁日の横には共済の特設PRブースや自転車安全シミュレーターもありました。昨年に引き続きちょリスも会場に来てくれました!そして今年は当農協のキャラクター「みなみちゃん」も登場し、こどもに大人気でした。
ステージイベントでは青年部の國岡書記長と長嶋事業部長が総合司会を務め、まず栗山町出身のドラマーが活躍するバンド「Selfarm」が演奏を披露しました。次に、青年部によるステージゲームは、農業に関連する〇×クイズなどで会場を盛り上げてくれました。その後、お笑いコンビの「フォーリンラブ」が2年振りに登場し、ご当地ネタやコントを披露すると会場のボルテージも一気に盛り上がりました。「フォーリンラブ」はその後の餅まきにも一緒に参加し、会場が一体となり盛り上がりました。
大抽選会では豪華景品がたくさんの方々に当たり、喜びの表情をみることができました。
天候にも恵まれ、大勢の方に来場していただきどのブースも大盛況で終える事が出来ました。
たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました!
2018/07/30
7月29日(日)、第44回由仁町夏まつり「ムカデ競争」が開催され、JAそらち南からは一般男子・一般女子・障害物・ナイスミドルの4チームが出場しました。
開祭式では、農協青年部による50人ムカデが長い列を作り、会場を盛り上げた後競技が開始されました。
まず、障害物の部で幸先よく2位に入賞することができ、ナイスミドルの部でも2位に入賞!そして一般女子の部も2位となることができました!
また、一般男子は予選を2位で通過し、決勝はなんと1位となり昨年に続き優勝となり連覇を果たすことができました。全チーム入賞を果たすことができ、昨年に続き優秀な成績を収めることができました!!
青年部による50人ムカデ
障害物の部
ナイスミドルの部
一般女子の部
一般男子の部
2018/07/23
7月21日(土)・22日(日)の2日間で、第43回くりやま夏まつりが開催され、21日の郷土芸能パレードで役職員約40名が参加し、駅前通りを華やかに舞い踊りました。
また、22日のカラオケ発表会では、4月新採用となった職員3名が参加しdaoko×米津玄師の「打ち上げ花火」を見事に歌い切り会場を魅了しました!!
両日とも、子会社の(株)メリーワークでビールや焼き鳥などを販売し、お祭りの賑わいに一役買いました。