ブログ

■ JAアーカイブ

青年部栗山支部 稲刈り体験ツアーinくりやま

2018/09/20

 9月16日(日)に、そらち南農協青年部栗山支部の食農教育事業として、第31回稲刈り体験ツアーinくりやまが開催されました。
札幌市白石区から50名以上の方々に来て頂き、春の田植え体験ツアーにて自分で植えた稲の成長を見て、子供達も嬉しそうに稲刈り体験ををしていました。

 

 

 

 稲刈り体験が終わった後は南部公民館に会場を移し、女性部の方々が愛情をこめて作ってくれたカレーをいただきました。昼食後には毎年恒例の餅つき体験も実施し、つきたての餅を喜んで食べていました。

 

 9月5日に台風、9月6日の地震でたくさんの被害がありましたが、当日は好天に恵まれ無事に稲刈り体験ツアーを終えることが出来ました。
来年も秋晴れのもと、楽しく稲刈り体験ツアーが開催出来るように盟友一同願っています。

栗山営農センター工事④

2018/09/18

 9月14日現在の工事の様子です。
 営農センター事務所の増改築部分は窓も入り、倉庫群については手前の下屋や奥の倉庫も工事が進み、外観としても出来上がってきました。

 

 

 

稲刈り開始

2018/09/16

 9月16日、そらち南農協管内で稲刈りが開始されました。昨年より9日遅いスタートとなりました。

 今年は6月中旬から7月中旬の低温・日照不足や、台風21号・胆振東部地震など様々な自然災害を乗り越え、収穫までたどり着けたことに大きな意味や価値を感じます。

 稲刈りの本格的なピークは9月下旬~10月上旬となる見込みです。

 

PAGE TOP