■ JAアーカイブ
2017/04/05
順調に雪解けも進み、春の味覚であるアスパラガスが本日出荷となりました!
今年は4月5日が初出荷となり、昨年より3日早い出荷となりました!
これから出荷量が増加していき、出荷のピークはゴールデンウイーク頃の予定となっております。
希少価値の高いホワイトアスパラやパープルアスパラも今後出荷される見込みです。
早く春の味覚を味わいたいものです。
ビニールハウス内のアスパラガスの様子
出荷のためダンボールにぎっしり入ったアスパラガスの様子
2017/04/04
4月3日、永年勤続表彰式とともに新採用職員入協式が行われ、新たに3名の職員が加わりました。
入協式では、組合長より新採用職員に辞令交付が行われ、緊張した面持ちの中これからの抱負を一人一人が述べました。
新社会人として早く職場に慣れ、頑張って頂きたいです。
2017/03/23
3月6日~7日 そらち南農協青年部 道内部員研修を実施しました。
今回はヤンマーアグリジャパン(株)・ホクレンパールライス工場・石屋製菓「白い恋人パーク」・ホクレン「くるるの杜」と、札幌近郊の視察を行いました。ヤンマーアグリジャパン(株)では新しくなった施設の紹介やJOHN DEEREの歴史や、工場内での作業工程などを詳しく説明して頂きました。
![]() |
![]() |
札幌卸売市場場外市場にて昼食を済ませた後、石狩にあるホクレンパールライス工場を視察しました。最新の機械や徹底した衛生管理についてわかりやすく説明して頂きました。また、商品に記載されているロット番号をサイト内で入力することで、産地や製造履歴などの情報を確認できることなど、トレーサビリティ機能を備えた工場となっていました。
1日目の最後に、石屋製菓「白い恋人パーク」へ行き製造工場の視察を行いました。大人気の売店コーナーでは、アイスを食べる人、家族や恋人へのお土産を購入する人が沢山いました。
研修後は懇親会が行われ、大変盛り上がり盟友同士の距離がかなり縮まった気がします。
2日目は北広島市にあるホクレン「くるるの杜」の農畜産物直売所を視察しました。最後の視察先ということもあり、お土産を購入する盟友が多くいました。
最後に千歳市にあるキリンビール園にて昼食をとり、解散しました。
今回の部員研修で得た知識や盟友同士の結束を忘れずに、今後もより良い研修が出来るよう、事業を実施していきたいです。