■ JAアーカイブ
2015/07/30
当JAでは、コンプライアンスを経営の最重要課題の一つとしており、毎年全役職員を対象としたコンプライアンス研修会を開催しております。
今年は栗山警察署のご協力を頂き、「反社会的勢力への対応及び交通安全」についての研修を実施致しました。
全役職員を対象とした研修は年1回の開催ですが、その他に各部署での研修も義務付けており、不祥事のない信頼されるJAづくりに努めております。
2015/07/13
使わなくなった農業用ビニールやPOフィルム、ポリ袋、苗箱などの処分などは法律で規制されていることから、
JAそらち南管内では毎年、農業用廃プラスチック集積を実施しています。
今年も7月8日・9日と由仁営農センターにておこないました。
計量待ちで並ぶ車輌がいっぱいです。 計量中!!
それぞれ分別し、所定の場所に降ろしていきます。
そして、再計量!! これで廃棄物の重量を確認しています。
これからも皆さんでクリーンな農業環境を守りましょう!!
そして、取材中カメラを向けると、ピースサインもいただきました(^_^)v
ちょこちょこ取材で写真を撮りに行ってます。
カメラを持っている私を見かけた時には、笑顔でカメラ目線お願いしますねぇ〜☆
2015/07/10
先日、由仁町岩内の花農家である小別正昭さんから、農協へ花のプレゼントがありました。
鮮やかなピンク色のユリと紫色のスターチスを頂き,さっそく飾ってみると
殺風景だった事務所が、あっという間に明るくなりました!!
やっぱり事務所にお花があると皆の顔がホッコリしますね(*^_^*)
素敵なプレゼントありがとうございました。
さてさて、食いしん坊な私としては次は・・・
お待ちしてま〜す(^o^)/
なんちゃって!!(笑)