■ JAアーカイブ
2015/10/05
9月24日(木)、そらち南農協青年部 由仁支部の食農教育として、由仁小学校5年生を対象に稲刈り体験を実施しました。
5月に自分たちで植えた苗も立派に育っていました。
青年部のお兄さん達に鎌の使い方を教えてもらい、自分の植えた稲を刈っていきました。
脱穀機を使った脱穀体験も行いました。
みんな、慣れてくるとサクサクと刈取り、あっという間にキレイに収穫する事ができました。
11月には、収穫したお米を小学校へ持っていき、収穫祭を行う予定です!
2015/10/05
9月12日(土)、そらち南青年部 栗山支部の食農教育として、稲刈り体験ツアーが開催されました。
5月に開催された田植え体験ツアーに参加した札幌市白石区の親子や、栗山町内の親子が集まり、稲刈りを行いまいた。
途中で雨が降ったりと、どんよりした天気ではありましたが、子ども達はカッパを着て元気に稲を刈ってニッコリ!(^O^)
お昼には、そらち南農協女性部の方々に協力をしていただき、栗山町産のお米と野菜を使用した愛情たっぷりのカレーライスを食べました。
参加者から美味しいと大好評でした!
食後には毎年恒例の餅つき体験を実施し、青年部のお兄さんと協力してみんなで餅つきをしました。
来年は田植えツアーも稲刈りツアーも晴天の日に実施できるよう、今から祈っています☆
2015/08/21
8月18日(火)、平成27年度新規就農者激励会がJAそらち南本所にて開催されました。
今年の対象者は、新規就農者12名、新規成婚者5名の方々で当日は10名の方が出席されました。
就農された皆さんには、激励状と書籍や作業服などの記念品が贈られ、大友組合長からは「農業情勢は依然厳しい状況であるが、皆さんが将来に向かって希望を持って営農できるよう協力していきたい」と言葉が贈られました。
また、新規就農者挨拶では「父を超えられるよう頑張りたい」「一刻も早く地域に溶け込み営農していきたい」など力強い決意が述べられました。
今回就農された皆さんにおかれましては、地域農業の担い手として今後ますますのご活躍を期待致します。