ブログ

令和3年産米と車椅子・牛乳券の寄贈

2022/01/31

 1月26日、JAそらち南は米の地産地消と児童生徒への食農教育、並びに地域貢献の一環として、栗山町と由仁町に10年連続で学校給食米(減農薬ななつぼし)の寄贈を行いました。

 

   

 次代を担う児童・生徒たちに地元の安全安心な美味しいお米を給食で欲しいという想いを込め、今年は半年分の寄贈となりました。

 

 また、栗山町と由仁町の社会福祉協議会には8年連続で車椅子の寄贈も行いました。

 

 JAと子会社・(株)メリーワークが地域貢献の一環として、地域社会や地域住民の方々に日頃の感謝のしるしとして実施しており、今年は生乳の消費拡大と町民の健康促進を目的に牛乳券も寄贈致しました。

 

    

 

 

PAGE TOP