■ 青年部
2020/12/02
11月20日由仁支部食農教育事業として、由仁小学校5年生を対象に収穫祭を行いました。
今回は新型コロナウイルス感染防止の為、由仁支部の参加盟友数を4名に絞り行いました。
由仁支部盟友が育てたお米を使用した生徒手作りのカレーライスを一緒に頂き、レクリエーションとして「おえかきですよ!」に参加し、一緒に楽しみました。
マスクの着用やアクリル板の設置など感染対策を十分に行い、前例のないこの状況の中でもおいしいカレーやレクリエーションを楽しみ、大変有意義な交流となりました。
2020/11/04
10月27日三川支部食農教育事業として、由仁小学校4年生を対象に、【うどん打ち体験教室】を行いました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、消毒の徹底、マスク着用での実施でしたが、子供達は説明を聞きながら無我夢中で元気いっぱい作業を行っていました。
個性あふれる太さの麺でとてもおいしいコシのあるうどん出来上がり、子供達と一緒に食べながら交流しました。
また、JAそらち南青年部の活動についてや農作物のクイズも行い、楽しんでもらったと思います。
今回のうどん打ち体験を通して、自分たちで作る楽しさや地元の農産物を知ってもらい、短い間でしたが食と農の大切さを学んで頂けたと思います。
2020/08/04
7月17日(金)
薫りの里パークゴルフ場ゆにっPA!にて夏季親睦大会を行いました。
新型コロナウイルスが蔓延する中の開催と言う事で、参加盟友の体調確認や検温、マスク着用と感染対策もバッチリです。
ストイックに優勝を目指しスコアを刻んでいく盟友。
スコア度外視でボールを打ち続ける盟友。
あわやホールインワンというショットを見せる盟友。
コース外にボールをロストし探した結果、ボールが3個に増えた盟友。
各支部混合のチームで回り、楽しく交流を深めることができました。
夜は、パークゴルフ場隣接の体験農園ジンギスカンハウスにてJA役職員との意見交換会を行いました。席の移動を極力控えながらも有意義な交流会となりました。