
■ JAアーカイブ
2022/05/24
5月23日に青年部三川支部の食農教育事業として、由仁小学校の4年生を対象にサツマイモの定植体験授業を行いました。
子供たちは、初めての定植作業に悪戦苦闘しながら楽しく定植を行っていました。
子供たちは、夏頃に定植したサツマイモの見学を行い、秋頃には、サツマイモの収穫を行う予定です。
収穫後に焼き芋を子供たち美味しくいただく予定です。



2022/05/23
5月20日、JAそらち南由仁営農センターにおいて古山8号倉庫建築工事安全祈願祭が執り行われました。
安全祈願祭には工事関係者や農協役職員など約40名が出席し、山本組合長が鍬入れを行うなど工事が完成まで安全に滞りなく進行することを祈願いたしました。
山本組合長鍬入れ
倉庫は由仁営農センター内の古山多目的倉庫に隣接した位置に建設され、工事は5月中旬から10月中旬にかけて行なわれます。
完成後は米・小麦を保管する用途に使用され、30,000俵までの保管を想定しております。
2022/05/20
4月28日~5月20日、JAそらち南水稲直播部会(以下、部会)が播種作業を実施しました。
部会では、湛水していない状態の田に種子を播いてから入水する「乾田直播」と、水田に直接播種する「湛水直播」の二つの栽培方法を用いております。
部会設立当初は、作付面積は11haでしたが、今年度は乾田直播5戸で27.1ha・湛水直播7戸で12.7haの合計39.8haの作付けとなり、昨年度並みの作付けとなっております。

由仁町古山・窪田真澄さん方圃場(運転者・窪田雅人さん)