ブログ

■ JAアーカイブ

そらち南農協青年部 道内部員研修

2018/07/23

7月12(木)〜13(金)で帯広方面へ青年部道内部員研修を実施しました。

1日目は「国際農業機械展」に行きました。4年に1度ということもあり多くの盟友が心待ちにしていた様子でした。
普段見られない最新の機械・技術に目を輝かせながら学んだり、他地域の知人と偶然の再会があったりと、5時間の研修時間があっという間のように感じられたのではないかと思います。

 

歩き疲れたと言う声も聞こえましたが宿泊先である観月苑にて温泉に入り懇親会で今日得た情報を仲間と語らいながら疲れを癒しました。

 

 

2日目は同じく帯広市で行われていた「CLAAS&LEMKEN JAPAN DAYS inとかち愛国」に行きました。
小雨の降る中ではありましたが熱心に機械を見たり試乗したりする盟友達には雨など関係ない様子でした。

そして同市で昼食を済ませ、音更町の柳月にてお土産を購入し帰路につきました。

今回の部員研修で得た知識や盟友同士の結束を忘れずに、今後もより良い研修が出来るよう、事業を実施していきたいです。

栗山営農センター工事③

2018/07/17

 7月13日現在の工事の様子です。

 鉄骨が組み上げられ倉庫の大枠が見えてきました。(写真上)

 事務所増改築工事はグリーンシートに覆われて見えづらくなっておりますが、前回掲載時より鉄骨が組まれています。(写真下)

 

 

青年部 JA役職員との意見交換会

2018/07/06

 6月29日(金)にJA役職員との意見交換会を行いました。
 例年の流れですと、意見交換の前に青年部夏季親睦大会を行っておりましたが、雨天により残念ながら中止となりました。(予定ではヤンマー密苗技術研修・盟友圃場視察、パークゴルフ大会を行う予定でした。)
 JA役職員との交流会は由仁ジンギスカンハウスにて行いました。JA役職員と青年部盟友と大いに飲んで食べて盛り上がりながら交流を深め、意見交換会の途中にはスノーメッセージ表彰、雨天で中止になった夏季親睦大会の景品をかけて携帯電話を使ったくじ引きを行い盛り上がりを見せながら有意義な交流会になりました!!

 

農協より北組合長挨拶

 

スノーメッセージ表彰の様子

 

 

 

 

PAGE TOP